子育て支援
第6回 プレ保育(7月16日)
7月16日(水)、第6回目のプレ保育がありました。今回のプレ保育は、夏祭りごっこ・水遊びでした。
夏祭りごっこでは、こども園の5歳児の子ども達がお部屋まで誘いに来てくれました。一緒に遊戯室に移動し、最初に「ドラえもん音頭」を踊りました♪お兄さんお姉さん達の動きや「ま~る、ま~る」などの掛け声に合わせて手足を動かしながらお家の方と一緒に踊っていました。「ドラえもん音頭」を踊ると最初は少し緊張ぎみだった子ども達の表情が少しずつやわらぎ、笑顔が見られるようになりました。「ドラえもん音頭」の後は、お兄さんお姉さん達に遊び方を教えてもらいながら「ボーリング」「輪投げ」「新聞紙プール」「射的」「ポコポコパニック(もぐらたたき)」のコーナーで遊びました。お兄さんお姉さん達が声をかけて誘うと、嬉しそうに手をつなぎ、交流をもちながら遊んでいました。皆さん全部のコーナーで遊ぶことができ、たくさんの笑顔が見られていました。
夏祭りごっこの後は、水遊びをしました。今回の水遊びは、水鉄砲も用意していたので、思いきり水に親しみ遊ぶことができました。
水遊びを終えると夏祭りごっこのお楽しみ🎵できたてのポップコーンを食べたり、くじ引きをしたりしました。
夏祭りごっこということで甚平で登園されたお子様もいて、夏祭りの音楽と共に雰囲気が増し、とても楽しい夏祭りごっことなりました!!

